導入事例・効果

金属部品の外観検査の導入

金属部品の外観検査の導入 1

  • 金属部品の外観検査の導入 1 サムネイル
  • 金属部品の外観検査の導入 2 サムネイル
  • 金属部品の外観検査の導入 3 サムネイル
業界
製造業
カメラ
レンズ
テレンセントリックレンズ
照明
同軸照明、ドーム証明、リング照明
ライブラリ

対象ワークについて

ご貸与いただきました、各ワークに対して、

ワーク:金属製品

処理ダクト:4.5秒/個

測定箇所:頭部、側面、底面

測定項目:傷、汚れ、変色

ワーク種類:7種類(外径 長さ)

が良好にできる方法を検討しております。

>>詳しくは、こちらの動画から

 

撮像方法

撮像環境は下記の通りです。

各箇所に様々な工夫がされており、

頭部の検査部では、3種類の照明(同軸照明、ドーム証明、リング照明)を組み合わせ、死角をこと作ることなく正確にワークの撮影をすることを可能にしております。

側面検査部では、ワークを回転させながら1秒間に21回転連続撮影、高速で画像処理を実施しています。歪みのないテレンセントリックレンズを使用し、将来的な寸法計測が可能です。

底面検査部では、チャックした状態のまま検査を実施します。ワークディスタンスを変更することなく、高さの異なる2箇所の画像検査ができる撮像環境を作っております。

検出結果

検査結果は、本体表示側面の表示器から確認ができ、詳細な撮影画像まで確認をすることができます。

上位システムとの通信や、データの出力については、柔軟にカスタマイズが可能です。

まとめ

いかがでしたでしょうか。今回は、金属部品の外観検査の自動化事例をご紹介しました。画像検査.comを運営する岡部機械工業では、このような画像処理検討・開発はもちろん、自動化装置の設計・製造・据付立上げまで一貫して全てお受けできます。 画像検査・自動化でお悩みの方は、ぜひ当社までお問い合わせください。

>>詳しくは、こちらの動画から

テスト検査のご依頼大歓迎!

テスト検査のご依頼大歓迎!

お問合せはこちら